2026版 過去問で基礎固め3,000問 メールセミナー

社労士試験、今年こそ突破したい受験生の皆さんへ

「過去問を制する者は、受験を制す」 

過去問で基礎固め パーフェクト300問(1,500肢)

 

 

 

【過去問を制する者は受験を制す。】

でも、どうやって?どこから?何を優先すればいいの?

 

・過去問を解いても、法律の背景がわからずモヤモヤ

・勉強のペースが安定せず、つい後回しに

・横断整理や重要度の見極めが難しい

・直前期、何を信じて進めばいいのか不安

  

毎日の「5肢」をペースメーカーに合格までのナビゲーションをします。

 

『みんなの社労士合格塾』は、 

2025111日から本試験前日まで、 

毎晩20時に【1問(5肢)】+【徹底解説】をお届けします。

 

教材の特徴

 

(1)毎日、厳選した過去問の基本問題(5肢1問)がメールが届きます。

(2)基本事項を図解とイラストを使い解説

(3)暗記事項と理解事項を区分して解説

(4)図解やイラストを多用し、理解しやすく、記憶に残るように記載。

(5)300問(1500肢)をしっかり学習することにより、基本知識の習得と社労士試験の土台となる知識が習得できます。

(6)メールで届くので、通勤の行き帰りや隙間時間に学習が可能。

(7)問題の解き方も解説。

・数字の押さえ方

・論点の仕分け等々

 

■教材内容

毎日1問(5肢)+詳細解説 

解説には法律の背景・横断・重要度付き 

本試験まで毎日配信(2025111日スタート) 

 

■価格:3,000円(税込)

 

配信時間:毎晩20時、メールでお届け

 

「毎日1問」それが合格への近道!

 

社労士試験は、継続と理解がカギ。 

『みんなの社労士合格塾』で、 

 

あなたの学習にリズムを。

2026年 過去問で基礎固め

毎日、5肢1問の過去問の解説をメールで配信します。

¥3,000